千鳥文化とは

かつて造船のまちとして栄えた大阪北加賀屋で
1960年代に建てられた「旧千鳥文化住宅」。

やがて産業の衰退と共に空き家となってしまった
その建物を再び人々が集う場に変えていくために、
dot architects が設計を担当し
元の姿の魅力をできる限り残しながら
全面改修を行ったのが2017年。

交流を育む目的で運営する食堂・バー・ホールと、
地域の商いの場として9つのテナント区画をもつ
文化複合施設へと生まれ変わりました。

北加賀屋を拠点とする
千島土地・adanda・dot architectsによる
共同運営で、
これまでとこれからの文化が
交錯し生まれる場所を目指しながら、
地域に根差した活動を行っています。

img-817095236-0005

千鳥文化第1期工事完了後 写真:増田好郎(2017.11)

previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

KCV(北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ)構想/北加賀屋の変遷

設計:dot architects

アクセス

「北加賀屋駅」4番出口から徒歩約3分