im-video 2024
Audio Visual Performance, Screening and Art Exhibition in Osaka
シンガポール在住のユーリック・ラオ、スペイン出身で韓国在住のラファエル、日本国内外で活動する韓成南のオーディオ・ヴィジュアル・アーティスト3名による展覧会とライブ・パフォーマンス、および上映会の3つの形式で紹介します。
フランス語の接頭辞である「im」は、否定や欠如を表すと同時に、ある範囲の中、もしくは状態も表す両義的な意味があります。im-video(イムヴィデオ)は、アイム・ヴィデオにも言い換えることもでき、映像が存在しない世界がもはや想像できない今だからこその、映像芸術のあり方を問う造語です。
2022年からロシア・ウクライナ戦争が始まり、2023年にはイスラエル・ハマス衝突が勃発しました。その影響により、ロシア内では、ある映画監督が映画制作を禁止され、余儀なく引退をしたり、芸術文化にたずさわる表現者たちは、言論統制によりロシアから脱出しているそうです。現代アートのギャラリーでもパレスチナ支持のアーティストの個展が中止されるなど、表現の自主規制が横行しています。世界はこれまでにない「大」小戦争時代に突入したかのように感じます。自然環境が刻々と悪化している最中に、なぜ人と人が戦う必要があるのでしょうか。経済を回すために戦争は必要なのでしょうか。自然災害が起これば、人間社会など無残に麻痺してしまうのに……。これ以上、人類の行き詰まりが加速しないよう、カッティングエッジな表現が失われないよう、表現の幅が狭まらないよう、自ら規制しないよう、3名のアーティストが考える「国」という単位が起こした「根源」に向き合う展覧会となります。
会期:2024年2月1日(木)~5日(月)
会場:千鳥文化
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目2−28
大阪市営地下鉄四つ橋線 北加賀屋駅4番出口より徒歩3分
主催:韓成南
助成:大阪市、ラサール芸術大学/シンガポール芸術大学
スタッフ:樋口綾香、藤墳智史、黒田千恵
>>展示
2月1日(木)~5日(月)11:30~18:00
無料 ※ご来場の際はワンドリンクオーダーをお願いしております。
※イベント開催のため、2月3日(土)、4日(日)の展示は、17:00までとなります。
>>オーディオ・ヴィジュアル&ダンス・パフォーマンス
2月3日(土)
1,500円+1drink
開場17:45
開演18:00
18:15~ ユーリック・ラオ <オーディオ・ヴィジュアル・パフォーマンス>
19:00~ 韓成南(ダンス:古茂田梨乃) <オーディオ・ヴィジュアル&ダンス・パフォーマンス>
19:45~ ラファエル <オーディオ・ヴィジュアル・パフォーマンス>
ご予約優先
>>上映会&作家トーク
2月4日(日)
1,000円+1drink
開場17:45
18:00~19:30
出演: ユーリック・ラオ、韓成南、ラファエル
ご予約優先
展覧会URL
https://fb.me/e/470y1uMbc
ご予約、お問い合わせ
[instagram] https://www.instagram.com/sungnamhan_jonart.net_
にメッセージ、または、
[mail] info@i-a-f-t.net
よりご予約ください。
<参加アーティスト>
ユーリック・ラオ Urich LAU
シンガポールを拠点に、ヴィデオアート、写真、メディアアートを手がけるヴィジュアル・アーティスト、インディペンデント・キュレーター。また、ラサール・カレッジ・オブ・アート/シンガポール芸術大学の准教授であり、アートコレクティブである INTER–MISSIONとスタジオホットハウスの共同設立者でもある。
bit.ly/urichlau
韓成南 Sung Nam HAN
神戸市生まれ。シングル・チャンネル、ブルーバックによるキーイングを使った映像インスタレーション、AR写真/映像作品、アートパフォーマンスや青をテーマにしたインスタレーションを制作。Interdisciplinary Art Festival Tokyo(2014~)、Art in Country of Tokyo (2019~)、Interdisciplinary Art Project Kobe (2019~)の代表を務める。2022年9月より世界初、現代アートを展示する「海の中の美術館」を三陸の海の中にオープンし、初代館長となる。
http://jonart.net/
ダンサー: 古茂田梨乃 Rino KOMODA
日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。ダンスカンパニーマドモアゼル•シネマに数年所属後、現在はジャグリング•音楽•絵画等とコラボしつつジャンルの枠に囚われずに活動中。
ラファエル Rafaël
「私たちの見解では、ラファエルは、常に機知に富み、挑戦的で、繊細で、今まで見てきた他の誰とも違ったやり方でナラティブなパフォーマンスをするヨーロッパのスターの1人である。彼の作品を見るべきだという主張をするために、これ以上何と言えるだろうか。」Nlab @テート・ブリテン、2008。
www.leafar.be
im-video 2024
Audio Visual Performance, Screening and Art Exhibition in Osaka
Three audio-visual artists - Singapore-based Urich Lau, Spain-born and South Korea-based Rafaël, and Sung Nam HAN, who works in Japan and abroad - present their work in three formats: exhibition, live performance and screening.
The French prefix 'im' has an ambivalent meaning, indicating negation or lack of something, as well as being within a certain range or state. im-video can also be translated as 'I am video.' The term was coined to question the state of the visual arts because it is now no longer possible to imagine a world without videos.
The Russian-Ukrainian war started in 2022 and the Israeli-Hamas clashes broke out in 2023. As a result, a film director in Russia has been banned from making films and has been forced to retire, and artists involved in art and culture are fleeing Russia due to restrictions on speech. Self-regulation of expression is also rampant in a contemporary art gallery, with the cancellation of a solo exhibition of one Palestinian-supporting artist. It feels as if the world has entered an era of the "Great" Small Wars like never before. Why do people need to fight each other when the natural environment is going from bad to worse every second? Is war necessary to keep the economy going? When natural disasters occur, human societies are paralyzed without a trace. This exhibition confronts the "roots" of the nation as a unit, which the three artists consider that has caused the deadlock of humanity to accelerate, to prevent cutting-edge expression from being lost, to prevent the range of expression from being narrowed, and to prevent it from being regulated.
February 1st (Thu) - 5th (Mon), 2024
Venue: Chidori Bunka
Organised by Sung Nam HAN
Supported by Osaka City, and LASALLE College of the Arts / University of the Arts Singapore
Assisted by Ayaka Higuchi, Satoshi Fujitsuka, and Chie Kuroda
>>Exhibition
February 1st (Thu) - 5th (Mon), 2024 11:30-18:00
Free
*One drink order is requested when visiting the exhibition.
*Due to the event, the exhibition will be open until 17:00 on Feb 3rd, and 4th.
>>Audio Visual and dance performance
February 3rd (Sat)
1,500 yen + one drink
Open 17:45
Start 18:00
18:15- Urich LAU <Audio Visual Performance>
19:00- Sung Nam HAN (Dance: Rino KOMODA) <Audio Visual and Dance Performance>
19:45- Rafaël <Audio Visual Performance>
Reservations priority.
>>Screening and artists talk
February 4th (Sun)
1,000 yen + one drink
Open 17:45
Start 18:00
18:00-19:30
Artists: Urich LAU, Sung Nam HAN, Rafaël
Reservation priority
URL
Booking and inquiry
[instagram] https://www.instagram.com/sungnamhan_jonart.net_ or [mail] info@i-a-f-t.net
Artists
Urich LAU
Urich Lau is a visual artist and independent curator based in Singapore, working in video art, photography and media art. He is also a senior lecturer at LASALLE College of the Arts / University of the Arts Singapore, co-founder of art collective INTER–MISSION and studio Hothouse.
Sung Nam HAN
Born in Kobe. Sung Nam HAN creates single channel videos, installations using blue background keying, AR photo/video works, art performances, and installations based on the theme of blue.
First director of Japan Undersea Art Museum (JUAM), she is the representative of Interdisciplinary Art Festival Tokyo (2014-), Art in Country of Tokyo (2019-), and Interdisciplinary Art Project Kobe (2019-). the 20th EXPERIMENTAL FILM & VIDEO FESTIVAL IN SEOUL (2023) Competition Jury.
Dancer: Rino KOMODA
Graduated from Japan Women's College of Physical Education, majoring in dance. After several years in the dance company Mademoiselle-Cinema, currently collaborating with juggling, music, painting, etc., while working outside the boundaries of genres.
Rafaël
“in our view rafael is one of the european stars of narrative performance,always witty, challenging, sensitive and
engaging in a way unlike anyone else we’ve ever come across. what more can we say apart make sure you see this.”
nlab @ the tate britain